fc2ブログ

おひさまゆうびん舎 (絵本・雑貨)

古本(絵本、児童書中心)と雑貨の小さなお店です。絵本のこと、お店のことなどなど毎日綴ってます。
ohisama

プロフィール

FC2ブログへようこそ!
姫路でおひさまゆうびん舎というお店してます。絵本と児童書中心の古本屋さん。でも他の本も色々ありますよ。雑貨もおいてます。

クリックで
記事が開きます

edit-notes16.png2023.03.30.
ichiran16.png ⇒ へそまがりの魔女 ▼ へそまがりの魔女

クリックで
記事が開きます

edit-notes16.png2023.03.30.
ichiran16.png ⇒ ボートやのくまさん ▼ ボートやのくまさん

クリックで
記事が開きます

edit-notes16.png2023.03.27.
ichiran16.png ⇒ 4歳からのキッチン ▼ 4歳からのキッチン

クリックで
記事が開きます

edit-notes16.png2023.03.27.
ichiran16.png ⇒ 本の入荷 ▼ 本の入荷

クリックで
記事が開きます

edit-notes16.png2023.03.21.
ichiran16.png ⇒ 本の入荷⭐︎ ▼ 本の入荷⭐︎

クリックで
記事が開きます

edit-notes16.png2023.03.20.
ichiran16.png ⇒ 本の入荷。 ▼ 本の入荷。

クリックで
記事が開きます

edit-notes16.png2023.03.19.
ichiran16.png ⇒ 世界のどうぶつ絵本 ▼ 世界のどうぶつ絵本

 

へそまがりの魔女

へそまがりの魔女

こんな時間になって連続でブログかいてすみません。今日は珍しくバタバタしてました。
人が上がってきてくださるのは、桜のおかげですね。桜に感謝。

昨日夕方からスタートしたフェアのこと。
こちらに書かない間に終わってしまいそうで。。

『へそまがりの魔女』
安東みきえ 文 / 牧野千穂 絵
アリス館
202303301820515ec.jpeg


安東さんのサイン入りで入荷しています。

呪うことしかゆるされない魔女と、優しさを知らない少女の、心あたたまる物語。

「祈りも呪いも、うらおもて」という言葉が心に残りました。 とても美しい本です。
大きさも、物語も、そっとひとりで静かに読みたくなるような。

そして、あんまり大きな声でいうとまたあっと言う間に無くなりそうで、小さな声でいいますが、あと4冊です。。数を決めるのが本当に難しい。。すみません。

メッセージのお返事は、閉店時間過ぎたら次の日の営業開始してからになります。(たまに返してしまう時もあるのですが、、基本的にはそうさせてくださいね)
スポンサーサイト



Guide
 
 

ボートやのくまさん

ボートやのくまさん

こんばんは。

店内の本の紹介です。

『ボートやのくまさん』
フィービ・ウォージントン さく・え
こみやゆう訳
福音館書店
20230330180757756.jpeg


くまさんは 今日も働いて、よく食べて、ぐっすり眠ります。

ボート屋のくまさんの働く一日を淡々と描いているのですが、なんとも安心した気持ちにしてくれます。実直な感じがして安心するのかもしれませんね。私も好きなシリーズの絵本です。
このシリーズいいですよね。

古本です。
売価600円
Guide
 
 

4歳からのキッチン

4歳からのキッチン

こんにちは。

店内の本の紹介です。

『4歳からのキッチン 子どもだってこんなに作れる!』 渡辺ゆき 料理・文 /小林キユウ写真
岩崎書店 
20230327150912514.jpeg


子どもの頃にお料理してみたくなったりしましたよねー。混ぜるの手伝っただけで嬉しくなったり。
そんな、子どもの好奇心を満たしてあげるべく、できること、できないことを区別して、子どもと一緒にお料理。レシピはスイーツからお惣菜まで色々。
可愛いく作れるのもいい感じ♫
作ったあとのご飯やおやつの時間も会話が盛り上がりそうですね。

古本です。
売価500円
Guide
 
 

本の入荷

本の入荷

こんにちは。

本の入荷ありました⭐︎
20230327142137f24.jpeg


20230327142155792.jpeg


これから棚に出していきますね。
本のお持ち込みも購入もお待ちしています⭐︎

Guide
 
 

おひさまはよるどこへいくの?

おひさまはよるどこへいくの?

こんにちは。

店内の本の紹介です。

『おひさまは よる どこへいくの?』
ギンズバーグぶん アルエゴ&デュウェイえ
いしいかずこ訳 ほるぷ出版
20230325134933176.jpeg


おひさまはよるどこへいくの?
こどもたちの素朴な質問に次々と答えてくれる絵本です。
本当の答えではないけれど、なんとも微笑ましい。
大人までほっこりにっこりしちゃいそうです。

古本です。
売価500円
Guide
 
 

ぼくのいもうとみなかった?

ぼくのいもうとみなかった?

こんにちは。

店内の本の紹介です。
『ぼくのいもうとみなかった?』
マシュー・プライスぶん エロール・ルカインえ
いわくらちはる訳 ほるぷ出版
2023032213130473a.jpeg


20230322131320951.jpeg


穴あきのしかけ絵本です。

おやつの時間になり、妹をさがすベン。
順番に友達のところを訪ねて探します。
訪ねるごとに、一緒におやつを食べたいともだちたちも連なっていきます。
みんなおやつを持ち寄り、最後はおやつのパーティーみたいでとっても楽しそう。エロール・ルカインの絵もとても綺麗な絵本です。

古本です。
版元品切れ
売価800円
Guide
 
 

本の入荷⭐︎

本の入荷⭐︎

こんにちは。
今日は定休日ですが、営業しています⭐︎

本日も本の入荷もありました。
202303211343190cf.jpeg


20230321134338ea3.jpeg


1枚目の写真、版元品切れも多いです。
「ぼくのいもうとみなかった?」は穴あきのしかけ絵本です。

今から棚に出していきますね。

さて、引っ越しシーズン、卒業、入学などで身の回りの整理などもされる季節。本のお持ち込みもお待ちしています⭐︎
お買い物ももちろんお待ちしていまーす 笑

よろしくお願いします⭐︎
Guide
 
 

本の入荷。

本の入荷。

こんばんは。

今日も本のお持ち込み頂きました。
100円で出す本は先にそのまま出してしまいました。
2023032018273777d.jpeg


20230320182755365.jpeg


20230320182811d7a.jpeg


こちらも今から棚に出していきますね。

そして、本日スタートした植垣歩子さんのフェアですが、、もう半分以下に。。すみません。そんな感じです。
Guide
 
 

フェア始まりました⭐︎

フェア始まりました⭐︎

こんにちは。
昨晩お知らせのとおり、今日より新しくフェアスタートしました⭐︎

『ごぼうせんせいのいそがしいいちにち』
植垣歩子 佼成出版
20230320134127272.jpeg


20230320134152ea7.jpeg

↑来てくださったお客さんがドア開いてるの気づいてくれて嬉しかったー。(写真ではわかりづらいかもですが、ちょっとだけ立体になっています)

20230320134327f8e.jpeg


一緒に『とうもろこしつぶこさんのへんしんサロン』と『うたこ』さんも並べさせて頂いたのですが、『うたこさん』ラスト3冊です。
あ、『うたこさん』の入荷が1番少なめだったからなんですが、すみません。どうぞお早めに。

どれも1ページまるまるのスペシャルなサイン。

お話もどれも可愛くてホッとします。そして、クスクスわらえちゃうよ。
植垣さんの心をゆるーくしてくれる絵本たち。

どうぞよろしくお願いします。

今月まだまだ新刊の本入りますので、お楽しみに♫
Guide
 
 

ごぼうせんせちのいそがしいいちにち

ごぼうせんせちのいそがしいいちにち

こんばんは。

こんな時間からブログ更新ごめんなさい。

明日から新しくフェアスタートさせます。
メインは『ごぼうせんせいのいそがしいいちにち』
植垣歩子さんの新刊です。
合わせて、『とうもろこしつぶこさんのへんしんサロン』と『うたこ』さんも少なめですが、並べさせて頂きます。
20230319212804bb0.jpeg


今まだ設営中なので、設営した写真はまた明日。

植垣歩子さんのフェアは、当店では初めてなのですが、サイン本お願いしたら、「え!サイン!?」とびっくりするサインが描かれていました。。
20230319212942aa5.jpeg


これ、うたこさんとごぼうせんせいのサインですが、つぶこさんもこんな感じ。絵は違うのもありますが、とにかく全部こんな感じにババン!と。
びっくりー。しかも色までつけてくださってて。
すごいです。

そして植垣さんのゆるくて、可愛くて、くすくすできて、隅々までみたくなるこの感じ。全作品に通じるものがありますね。ツボります〜。

明日11時からの受付、販売となりますので、よろしくお願いします。

ではもう少しゴソゴソします!
(お腹すいた〜)
Guide
 
 

世界のどうぶつ絵本

世界のどうぶつ絵本

こんにちは。
外出るととても暖かなのですが、店内にいるととても寒く感じて、無駄に動いたりしてます 笑

店内の本の紹介です。

『世界のどうぶつ絵本』
前田まゆみ  あすなろ書房


202303191320449a1.jpeg



みんなが知っている動物から絶滅危惧種まで、世界の動物130種を、大陸別にこの1冊に紹介されています。
とても優しく描かれたイラスト、でも意外にとても詳しく書かれていて、大人も楽しめます。
世界には私たちの知らない動物がたくさん!
どんなところで、どんな風に生きているんでしょうね。

古本です。
カバーなし。
売価600円(定価は1760円)
Guide
 
 

うちがいっけんあったとさ

うちがいっけんあったとさ

店内の本の紹介です。
(本日3冊目です)

『うちがいっけんあったとさ』
R.クラウス 文 / M.サンダック 訳 
岩波書店

20230318161335106.jpeg


ページを開いたところからの、「ちん とん しゃん」から全部最後まで大好き。
ルース・クラウスとサンダックのペア、いつも大好きな私です。

リズミカルな言葉とともにどんどん広がる空想の世界。 ぼくだけがしっているおうち。
なんとも素敵です。
とまらない空想。
とても素敵で、楽しいですよ。

版元品切れの絵本です。
本の背から表紙、裏表紙にかけて、やけて色が薄くなっています。中は割合良好です。

古本です。
版元品切れ
売価1000円
Guide
 
 

どんどんめくってはっけん!からだのふしぎ

どんどんめくってはっけん!からだのふしぎ

店内の本の紹介です。
(本日2冊目です)

『どんどんめくってはっけん!』
文 ロウィー・ストーウェル
絵 ケイト・リーク
監修 阿部和厚  Gakken
20230318132850e23.jpeg

楽しいしかけが100以上!
とありますが、このしかけなかなかすごいです。
1つめくったら、まためくりがあって、それもまためくりがある!みたいな。すごい!
楽しく学べる感じがいいですね。
202303181335110f9.jpeg


20230318133531d23.jpeg


めくるたびに新たなしかけと、たくさんの楽しい発見があり、扉を次々開いていく感覚が、人体の中を探検しているようで何だかワクワクします⭐︎

古本です。
ボードブックになってるしかけえほんなので、厚みのある本です。
売価800円
Guide
 
 

もっと知りたい タンポポ

もっと知りたい タンポポ

こんにちは。
店内の本の紹介です。

『もっと知りたい タンポポ』
赤木かん子・作 藤井英美・写真
新樹社
202303181251041df.jpeg


小学校1年生から使える科学のシリーズ。
写真絵本です。
読み聞かせができるようにと意識して作られている本なので、わかりやすく、見やすく、でもとても詳しくタンポポのことが紹介されています。
この季節になると、色んなところで目にする機会も増えてくるタンポポ。
タンポポのことを色々しると、今までなんとなく見ていただけのタンポポもまた違ってみえてきそうですね。

知る喜びを感じる絵本です。

古本
版元品切れの絵本です。
売価1000円
Guide
 
 

マイク・マリガンとスチーム・ショベル

マイク・マリガンとスチーム・ショベル

店内の本の紹介です。

『マイク・マリガンとスチーム・ショベル』
バージニア・リーバートン 
いしいももこ 訳
福音館書店
20230317155517c37.jpeg


『ちいさいおうち』などで知られる、バージニア・リー・バートンの絵本。バージニア・リー・バートンの絵本はいつも挿絵や文字の入り方もとても素敵なんですよね。

こちらはメアリ・アンと名づけられたスチームシャベルと、その運転士マイク・マリガンが活躍するおはなしです。
皆に時代遅れと馬鹿にされようと、とってもよく働くショベルと運転士。 
最後までワクワクとして、一緒に2人(?)を一生懸命応援したくなります。少し文章は長いですが、特に車好きのこにはたまらないかもですね。
古いものも大切にする気持ちや、一緒に頑張る気持ちも伝わってくる絵本です。

古本です。
売価650円
Guide
 

Menu

画像Clickで記事ページ

検索フォーム

キーワードで記事を検索

 

プロフィール

ohisama

Author:ohisama
FC2ブログへようこそ!
姫路でおひさまゆうびん舎というお店してます。絵本と児童書中心の古本屋さん。でも他の本も色々ありますよ。雑貨もおいてます。

最新記事

月別アーカイブ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR