夜がらすの記
夜がらすの記
おはようございます。
今年は沢山本が読みたいと思って、時間を見つけては、本を開いています。
おかげで私にしては結構読めています。
今月に入って、今13冊かな。
山崎ナオコーラさん率高いですが(笑)
どんどんと読みたくなる本もあれば、
ゆっくりと読むのが楽しい本もあります。
今、ゆっくりを楽しみながら読んでるのが、去年の長谷川書店さんでの展示を見に行って購入させて頂いた、川崎彰彦さんの本。
「夜がらすの記」

この本の中には忙しい世界が全くなく、
ゆっくりと時間が流れていて。
だから私も。
切なさと強さを感じながらゆっくりと読んでいます。
先日、見つけました。
小山清さんの名前。

そう。
長谷川さんがこの本を読んでらっしゃった時に、教えてくれてた。
お話の中で、小山清さんの名前が出てくるくらいなのですが、私はそれでも嬉しくて。
このページだけ5回くらい読んでから、また読み進めて。
時々ちらっと戻る、みたいな(笑)
読書たのしいぃ。
本日もよろしくお願いいたします(●´ω`●)
今年は沢山本が読みたいと思って、時間を見つけては、本を開いています。
おかげで私にしては結構読めています。
今月に入って、今13冊かな。
山崎ナオコーラさん率高いですが(笑)
どんどんと読みたくなる本もあれば、
ゆっくりと読むのが楽しい本もあります。
今、ゆっくりを楽しみながら読んでるのが、去年の長谷川書店さんでの展示を見に行って購入させて頂いた、川崎彰彦さんの本。
「夜がらすの記」

この本の中には忙しい世界が全くなく、
ゆっくりと時間が流れていて。
だから私も。
切なさと強さを感じながらゆっくりと読んでいます。
先日、見つけました。
小山清さんの名前。

そう。
長谷川さんがこの本を読んでらっしゃった時に、教えてくれてた。
お話の中で、小山清さんの名前が出てくるくらいなのですが、私はそれでも嬉しくて。
このページだけ5回くらい読んでから、また読み進めて。
時々ちらっと戻る、みたいな(笑)
読書たのしいぃ。
本日もよろしくお願いいたします(●´ω`●)
スポンサーサイト
0コメントを読む