ワニのクロッカスなにができる?
ワニのクロッカスなにができる?
こんにちは。
昨日から始まった、フェア中の絵本の紹介です。
『ワニのクロッカスなにができる?』
ロジャー・デュボアザンさく
こみや ゆう訳
好学社
昨年、好学社さんにデュボアザンの本を出すことを教えて頂いてから、とても楽しみにしていた絵本です。ワニのクロッカスはなんと42年ぶりの新刊とのこと。そして、訳はこみやゆうさん!
とても嬉しいです。
ワニは獰猛なイメージがあるかもしれませんが、お花の名前がつくほど、クロッカスは優しいワニなんです。
クロッカスは農場で暮らす仲間たちがそれぞれに素敵な役割を持ってることを知り、すごいなあ、いいなあ、ぼくにも出来たらなあと思いながらも、うまく出来ません。
他と比べてしまって、自分には何ができるんだろう?出来ることなんて無いじゃないかなと、不安になったり、落ち込んだりすることはありませんか?
そんな気持ちに元気を貰えるお話です。
誰だって生きる意味があるんです。
意味もわからなくても本当はいいんですけどね。
でも、そんな時寄り添ってくれる物語のような気がします。
訳者の小宮由さんのサイン本でお届けしています。
新刊の本です。
(サイン本です)
定価1870円
昨日から始まった、フェア中の絵本の紹介です。
『ワニのクロッカスなにができる?』
ロジャー・デュボアザンさく
こみや ゆう訳
好学社
昨年、好学社さんにデュボアザンの本を出すことを教えて頂いてから、とても楽しみにしていた絵本です。ワニのクロッカスはなんと42年ぶりの新刊とのこと。そして、訳はこみやゆうさん!
とても嬉しいです。
ワニは獰猛なイメージがあるかもしれませんが、お花の名前がつくほど、クロッカスは優しいワニなんです。
クロッカスは農場で暮らす仲間たちがそれぞれに素敵な役割を持ってることを知り、すごいなあ、いいなあ、ぼくにも出来たらなあと思いながらも、うまく出来ません。
他と比べてしまって、自分には何ができるんだろう?出来ることなんて無いじゃないかなと、不安になったり、落ち込んだりすることはありませんか?
そんな気持ちに元気を貰えるお話です。
誰だって生きる意味があるんです。
意味もわからなくても本当はいいんですけどね。
でも、そんな時寄り添ってくれる物語のような気がします。
訳者の小宮由さんのサイン本でお届けしています。
新刊の本です。
(サイン本です)
定価1870円
スポンサーサイト
0コメントを読む